F速

  • 会員登録
  • ログイン

2019年F1エントリーリストが発表。『アルファロメオ』の参戦が承認

2019年2月7日

 FIAが2019年F1世界選手権のエントリーリストの最新バージョンを公表、ザウバーのチーム名称、シャシー名称ともにアルファロメオに変更されることが確定した。


 アルファロメオは2018年にザウバーのタイトルスポンサーを務め、チームは当初の2019年エントリーリストでも「アルファロメオ・ザウバーF1チーム」の名称で登録されていた。しかしその後、2019年には「アルファロメオ・レーシング」として参戦することが発表され、それが今回公表されたエントリーリストに反映された形だ。チームの母体は「ザウバー・モータースポーツAG」で登録されており、この部分のみにザウバーの名称が残ることになった。


 一方、元フォース・インディアF1チームは、「レーシング・ポイントF1チーム」で登録した後、他の名称を選択する可能性も示唆していたが、結局変更はなされなかった。

■2019年F1エントリーリスト(2019年2月発表)

Car No.DriverCompanyTeamChassisEngine
44ルイス・ハミルトンメルセデスベンツ・グランプリ・リミテッドメルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツメルセデスメルセデス
77バルテリ・ボッタスメルセデスベンツ・グランプリ・リミテッドメルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツメルセデスメルセデス
5セバスチャン・ベッテルフェラーリSPAスクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウフェラーリフェラーリ
16シャルル・ルクレールフェラーリSPAスクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウフェラーリフェラーリ
33マックス・フェルスタッペンレッドブル・レーシング・リミテッドアストンマーチン・レッドブル・レーシングレッドブル・レーシングホンダ
10ピエール・ガスリーレッドブル・レーシング・リミテッドアストンマーチン・レッドブル・レーシングレッドブル・レーシングホンダ
3ダニエル・リカルドルノー・スポール・レーシング・リミテッドルノーF1チームルノールノー
27ニコラス・ヒュルケンベルグルノー・スポール・レーシング・リミテッドルノーF1チームルノールノー
8ロマン・グロージャンハース・フォーミュラLLCリッチ・エナジー・ハースF1チームハースフェラーリ
20ケビン・マグヌッセンハース・フォーミュラLLCリッチ・エナジー・ハースF1チームハースフェラーリ
55カルロス・サインツJr.マクラーレン・レーシング・リミテッドマクラーレンF1チームマクラーレンルノー
4ランド・ノリスマクラーレン・レーシング・リミテッドマクラーレンF1チームマクラーレンルノー
11セルジオ・ペレス・メンドーザレーシング・ポイントUKリミテッドレーシング・ポイントF1チームレーシング・ポイントメルセデス
18ランス・ストロールレーシング・ポイントUKリミテッドレーシング・ポイントF1チームレーシング・ポイントメルセデス
7キミ・ライコネンザウバー・モータースポーツAGアルファロメオ・レーシングアルファロメオ・レーシングフェラーリ
99アントニオ・ジョビナッツィザウバー・モータースポーツAGアルファロメオ・レーシングアルファロメオ・レーシングフェラーリ
26ダニール・クビアトスクーデリア・トロロッソS.P.Aレッドブル・トロロッソ・ホンダスクーデリア・トロロッソ(STR14)ホンダ
23アレクサンダー・アルボンスクーデリア・トロロッソS.P.Aレッドブル・トロロッソ・ホンダスクーデリア・トロロッソ(STR14)ホンダ
63ジョージ・ラッセルウイリアムズ・グランプリ・エンジニアリング・リミテッドウイリアムズ・レーシングウイリアムズメルセデス
88ロバート・クビカウイリアムズ・グランプリ・エンジニアリング・リミテッドウイリアムズ・レーシングウイリアムズメルセデス


(autosport web)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号