Renault関連記事
ルノーがレース部門の体制変更を中止。新責任者離脱でストール会長が留任
2019年1月19日
ルノーは、2019年1月1日にレース部門であるルノー・スポール・レーシングの会長に就任する予定だったティエリー・コスカスが離脱し、これまで会長を務めてきたジェローム・ストールが留任することを発表した。
コスカスは1997年からルノーに所属し、2016年からグループ・ルノーの販売・マーケティング担当エグゼクティブ・バイス・プレジデントを務めていた人物で、2019年1月1日付けでストールに代わってスノー・スポール・レーシングの会長の座に就くことが、2018年11月に発表された。
その際の声明には、コスカスは、マネージングディレクターのシリル・アビテブールとともにチームのレベルを最大限に高め、F1活動によりルノーブランドの世界的な知名度をさらに向上させることを目指すと記されていた。
しかしルノーは18日、このプランを変更することを短い声明により発表した。
「ティエリー・コスカスがグループ・ルノーから離脱することになったため、ジェローム・ストールがルノー・スポール・レーシングの会長を引き続き務める」
コスカス離脱の理由は現時点では明らかになっていない。
ストールは、1980年からルノーに所属し、2016年にルノー・スポール・レーシングの会長に就任し、今年65歳になる。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

