F速

  • 会員登録
  • ログイン

マグヌッセン、F1最高のチームメイトにバトンをあげるも「純粋なスピードではグロージャンが上」と主張

2019年1月6日

 ハースF1チームのケビン・マグヌッセンは、これまでF1のキャリアのなかで最高のチームメイトにジェンソン・バトンの名をあげたが、純粋なスピードの面ではロマン・グロージャンが上回ると考えている。


 マグヌッセンは2014年にマクラーレンからデビューし、バトンのチームメイトとして1年を過ごした。当時ルーキーだった彼は、2009年にチャンピオンに輝いたバトンが126ポイントを獲得したのに対して55ポイントと、成績で大きく下回った。


「人間性、相性、ラップタイムといった全体的なパッケージとして見ると、ジェンソンはこれまでで最高のチームメイトだった。けれども、ロマンがジェンソンよりも速いことに疑いの余地はない」とマグヌッセンはBTに対し語っている。


「すべてが上手くいっているときのロマンの1ラップは、桁外れに速い」


 確かに2018年、グロージャンは予選で素晴らしいタイムを記録している。


「それに勝つことができたら、僕にとっては大きな意味がある。もしも大規模チームが注目しているとしたら、何かしらの意味があるだろう。でも僕は、自分自身をそんなふうに売り出しているつもりはない」


 2018年シーズン序盤、グロージャンはハースとともに難しいスタートを切った。彼の努力はミスによって台無しになることが多かったのだ。しかし夏ごろからは熱心に仕事に取り組み、チームメイトとのパフォーマンス差を埋めてきた。


「ロマンは困難な時期を乗り越えて戻ってきた。まるで僕が後退したかのように見えたかもしれないね。けれどもそうではないんだ。彼はただ、自分の最高のレベルへと戻ってきただけだ」とマグヌッセンは言う。


「アップデートがあって、ロマンが自分にとてもよく合ったマシンを手に入れたことは明らかだ。全体的に良くなったけれど、ロマンと違って僕は以前のものでも乗りこなせていたよ」


「実際、ロマンにとって何がそれほど大きな違いになったのかを理解することが、難しいほどだった」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Akane Kofuji)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号