最新記事
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
フォース・インディアF1がストロールとの長期契約を発表。2019年全10チームのドライバーラインアップが確定
2018年12月1日
レーシング・ポイント・フォース・インディアが、2019年のレースドライバーとしてランス・ストロールの起用を正式に発表した。これで2019年の全10チーム20人のドライバーラインアップがすべて確定した。
ローレンス・ストロールが率いるコンソーシアムが2018年夏にフォース・インディアを買収して以来、息子のランスが同チームに加入することはほぼ確実とみられており、最終戦アブダビGP後に行われた2019年ピレリタイヤテストに彼はフォース・インディアから参加して初走行を行っていた。
チームはすでにセルジオ・ペレスの残留を発表しており、正式にストロールとの契約が明らかになったことで、今年のレギュラードライバーであるエステバン・オコンの離脱が確定した。
メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフは、アブダビGPの週末、2019年にオコンをメルセデスF1チームのリザーブドライバーに起用し、2020年に復帰させることを目指すと発言していた。
フォース・インディアは、11月30日、ストロールが2019年にペレスのチームメイトとしてレースに出場すること、ストロールとは長期契約を結んだことを明らかにした。
チーム代表兼CEOのオットマー・サフナウアーは、今回の発表に際し、ストロールへの期待を示すとともに、オコンの過去2年の貢献への感謝の言葉を述べた。
カナダ出身20歳のストロールは、2016年にヨーロピアンF3でタイトルを獲得し、2017年にウイリアムズからF1デビュー、同チームで2年を過ごした。デビューイヤーのアゼルバイジャンでは3位表彰台を獲得している。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

