RedBull関連記事
- ペースに苦しんだ角田裕毅、10秒ペナルティも...
- フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5...
- レッドブル育成リンドブラッドがFP1初走行。...
- 角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手...
- 悪夢のようなホームGP。レッドブルの連続入賞...
- 苦戦の角田裕毅、接触&ペナルティもあり最下...
- フェルスタッペン予選7番手「マシンバランス...
- Q3目指した角田裕毅、予選18番手に強いフラス...
- フェルスタッペン初日3番手「アンダーステア...
- 角田裕毅 初日7番手「攻めるのに必要な自信が...
- フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイ...
- 角田裕毅、18番グリッドから12位「ペースはま...
初日首位のフェルスタッペン、トラブル発生もグリッドペナルティの懸念は否定「明日はポールを目指して戦う」:F1メキシコGP金曜
2018年10月27日
2018年F1メキシコGPの金曜、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1回目、2回目ともにトップタイムをマークした。しかしFP2の終盤、フェルスタッペンはマシントラブルのため、コース脇でストップした。
セッション終了直後の段階でチームはハイドロ系のトラブルが発生したとの見解を示し、FP3までには修理することができ、ペナルティの懸念もないとしている。チーム代表クリスチャン・ホーナーは「詳しく調べてみる必要があるが、もしもエンジン交換が必要だったとしても、ストックがあるから問題ない」と述べている。
■アストンマーチン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン フリー走行1=1番手/2=1番手
今日はすごく好調だった。予想よりずっとよかったと思う。僕だけではなくダニエル(・リカルド)も速くて、トップ2を独占できたからいい気分だよ。
このサーキットで僕らのマシンはとても速い。ダウンフォースもメカニカルグリップも抜群だ。そのことは今年序盤のモナコですでに証明されていたが、ここでもすごくよく機能することを改めて確認できた。このコースの路面はとても滑りやすいから、グリップするマシンだと、他に大きな差を築くことができる。
改善できる箇所はいつだって残っているものだが、今のところはいい感じだよ。日本の金曜は僕のF1キャリアのなかで最悪のひとつだと思ったけれど、今日は最高の金曜日に入るよ。
僕らのマシンは去年もここで速かったが、今年は2017年よりもさらに競争力があると今日のセッションが終わってから思った。
最後に小さなトラブルがあり、油圧系だと思うが、まだマシンをチェックできていない。でも明日に向けてそれほど心配してはいない。チームが今夜調べてくれる。修復に時間がかからないといいね。
(自身の公式サイトに語り)明日はたぶんポールポジションを目指して戦うことができるだろう。さらに改善するため、努力していく。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

