F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1副代表、ラッセル加入に喜びのコメント。「チームの考え方にぴったりのドライバー」

2018年10月13日

 ウイリアムズF1チームは、2019年に向け、ジョージ・ラッセルとレースドライ
バー契約を結んだことを、12日、発表した。副代表のクレア・ウイリアムズとラッセルが、契約発表に際し、それぞれコメントした。


 現在20歳のラッセルは今季F2に参戦しており、選手権ではランキングトップの座についている。彼は今回の発表に関し、以下のように語った。


「ウイリアムズという名声と伝統のあるチームに加入することができることを、とても光栄に思っている。F1は生涯の夢だった。子供のころから見てきたレースのグリッドに、何年も憧れたドライバーらとともに自分が並ぶことになるなんて、現実じゃないみたいだ」


「今回の決定をクレアと、今回の決定を信頼してくれるウイリアムズのスタッフ全員に感謝しているし、GP3、F2において素晴らしい支援をしてくれたトト(・ウォルフ)やメルセデスに対しても同じ気持ちでいる」


「グローブで皆と仕事に取り組めること、F1ドライバーとして一歩を踏み出す日を非常に楽しみにしている。来季開幕戦のメルボルンと、ウイリアムズに加入し、エキサイティングな道へと漕ぎ出す日が待ち遠しいよ」


 また、チーム副代表のクレア・ウイリアムズも以下のようにコメントし、ラッセル加入を喜んでいる。


「ジョージ・ラッセルが2019年シーズンからウイリアムズに加入することが発表でき、嬉しく思っている。私たちは、常にウイリアムズで才能ある若者を応援し、育成しようとしてきました。ジョージはこの考えにぴったりのドライバーです」


「彼はすでにパドック内でも高い評価を受けており、私たちも彼のキャリアには注目てきました。これまでに彼と過ごした時間のなかで、私たちは彼がこのチームに素晴らしく適したドライバーだと考えるようになりました」


「彼の誠実さ、情熱、それに献身的な姿勢は、チームの将来に焦点を当てていく上で確固たる勢いとなるでしょう。ジョージを迎え入れ、彼とともに仕事にあたりながら前進をつづけていくことを、とても楽しみにしています」



(Translation:Akane Kofuji)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号