F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:エンジンオイルが届かない!?F1日本GP鈴鹿でルノーとマクラーレンに起きた予想外のトラブル

2018年10月5日

 大型で強い台風第25号の接近は、F1第17戦日本GPに少なからず影響を与えている。


 木曜日に鈴鹿サーキットに到着予定だったカストロールのエンジンオイルが到着せず、カストロールのエンジンオイルを使用しているルノーとマクラーレンが、グランプリ開幕前日になっても、パワーユニットを始動することができなかったのだ。


 そのため、この2チームは木曜日の夜から金曜日の朝にかけて設けられているカーフュー(作業禁止時間)を破って、フリー走行の準備を行わなければならなかった。


 通常のカーフューを破るというケースは、前夜からの作業がカーフューの開始時間までに終わらず、深夜すぎまでガレージで整備作業を行う場合が多い。しかし、今回はエンジンオイルが届かないため、木曜日の作業は通常よりも早く終了した。


 では、ルノーとマクラーレンはなぜ、年に2回しか許されていないカーフューを、今回の鈴鹿で破ったのか。それは、東京に到着したカストロールのエンジンオイルが税関の検査を終えて鈴鹿に到着するのが、金曜日の早朝となったため、未明にサーキットに入ったからだ。


 木曜日から金曜日にかけてのカーフューは、木曜日の夜11時から金曜日の朝7時までの8時間が対象となっている。ルノーのスタッフによれば、通常はカーフュー明けの朝7時入りするところ、今回は朝5時にサーキットに入り、オイルの到着を待っていたという。朝6時ごろにオイルは無事到着。朝8時にエンジンに火が入ったという。


 しかし、今回のケースはチームの事情ではなく、台風という不可抗力が理由であることが明らかだったため、FIAは「今回のルノーとマクラーレンに関しては、カーフューを破ったことにカウントしない」という大岡裁きを下している。



(Masahiro Owari)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号