F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:数々の若手を解雇してきたヘルムート・マルコの時代がついに終焉か

2018.10.04

 事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。

・・・・・・・・・・・・・・・

ヘルムート・マルコの時代が終焉か
解雇しすぎてドライバーが枯渇
Sutton Images

 現在はレッドブルでモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコだが、チーム内における立場が、ついに脅かされているのだという。

 元F1ドライバーのマルコは、これまで20年間にわたって若手育成プログラムに関わってきた。彼は空きが出た2019年のトロロッソ・ホンダのシートに、チームの育成プログラムに在籍していた若手を乗せようとしたものの失敗に終わっており、3度目となるダニール・クビアト起用という決断を強いられることになった。ブレンドン・ハートレーに関しても、彼は若手時代こそ印象を残すことに失敗しているが、6年前に放出したドライバーを再雇用していることになる。

 ジュニアカテゴリーにレッドブルのサポートを受けるドライバーが少ないことで、「マルコの時代は終わった」と攻撃材料になっているという。そしてこの意見が社の創業者であるディートリッヒ・マテシッツの耳にも入ってしまい、彼は今ではマルコを通さず、見込みのあるドライバーと直接話をするようになっている。マルコは、これまで経験したことのない状況に置かれている。


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号