F速

  • 会員登録
  • ログイン

ガスリー「280km/hで走行中にブレーキトラブル…。大事な日本GPでは運に恵まれるよう期待する」:トロロッソ・ホンダ F1ロシアGP日曜

2018年10月1日

 2018年F1ロシアGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーはブレーキトラブルでリタイアに終わった。


 パワーユニットのエレメント交換によりグリッド降格ペナルティを受け、ガスリーは17番グリッドからスタート、タイヤはソフトを選んだ。しかしスタート直後からブレーキに不調を抱え、スピンした後にピットに戻り、4周リタイアという結果になった。


■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ピエール・ガスリー 決勝=リタイア
 レースがスタートしてすぐに、ブレーキペダルに違和感を感じた。ブレーキの効きが悪くなり、その症状が急激に悪化した。そして3周目の4コーナーでブレーキを踏み込んだ時、完全に効かなくなった。フロントブレーキを完全に失ってしまったため、リタイアせざるを得なかった。


 これからデータを見返し、何が起きたのかをはっきりさせる必要がある。あまりにも早い段階で2台ともリタイアとなってしまったことがただただ残念だ。


 280km/hで走行中にブレーキにトラブルが起きた。リタイアに終わり、日曜を楽しめなくて残念だ。でも今シーズン、大きなメカニカルトラブルが起きたのはこれが初めてだ。こういうこともある。気持ちを切り替えて、来週の日本GPに臨もう。僕らにとって大事な週末だからね。来週末は運に恵まれるよう期待しよう。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号