F速

  • 会員登録
  • ログイン

シロトキン「フォース・インディアとの接触でマシンに大きなダメージを負ってしまった」:ウイリアムズ F1シンガポールGP日曜

2018年9月18日

 2018年F1第15戦シンガーポールGP決勝で、ランス・ストロールは14位、セルゲイ・シロトキンは19位だった。


■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
ランス・ストロール 決勝=14位
 自分に何が起きたのかを把握していないから、後でレースを見なければ。でもかなりの混乱があって、その恩恵を受けたのだろうと思う。14位というのは、昨日や週末を通してのペースを考えると素晴らしいものだから、最終的な結果には大満足だ。


 楽ではなかったよ。身体的にというよりは精神的にね。身体的には準備が整っていたからマシンに乗っていても快適だった。ミスを犯す余地がまったくなくて、精神的にはギリギリだったんだ。ここでは1ミリが肝心で、1ミリはみ出しただけでウォールに接触してしまうので、楽ではないんだ。


 毎周、マシンからすべてを引き出そうと努力していたし、こんなコースを61周も走るというのは間違いなくとても難しいことだ。やりきったから、満足だよ。


セルゲイ・シロトキン 決勝=19位
 良いバトルだったよ。レース中ずっとバトルをしていて、常に戦って、力を絞り出すような感じだった。レース序盤、フォース・インディアとの接触があるまでは良いポジションつけていたんだ。接触でマシンに大きなダメージを負ってしまい、その後は完走を目指すだけになってしまったよ。


 ここはオーバーテイクが難しいコースなので、マシンとポジションを守るために戦い続けた。けれども周回を重ねるごとにどんどん困難になっていって、マシンもばらばらになりそうだった。自分自身の力という意味では、マシンを持ち帰り最高のパフォーマンスをするために、すべてを出し切った。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号