Haas F1 Team関連記事
コースレコードをマークしたマグヌッセン「それがちょっとしたハイライトだった」:ハース F1シンガポールGP日曜
2018年9月18日
2018年F1第15戦シンガーポールGP決勝で、ハースのロマン・グロージャンは15位、ケビン・マグヌッセンは18位だった。
■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 決勝=15位
予選でハイパーソフトを履いて、7番手から10番手になったドライバー全員にとって悔しいレースになったと思う。レースで走るにはひどいタイヤだったよ。10周走ったら完全に終わってしまったんだ。ウルトラソフトはそんなことはなくて、よく分からないけど40周くらいはいけたんじゃないかな? それなら予選でトップ10に入らないほうが良かった。
そのあたりのことを、もう少しよく考える必要があるかもしれない。だって僕は予選でも懸命にプッシュして、決勝でも毎周攻めた走りをしていたのだから。
ベストは尽くしたものの、最終的にはトップ10に食い込むだけのチャンスはなかった。もし僕が誰かをブロックしていたのなら謝る。故意じゃなかったんだ。僕は自分のベストを尽くしたと信じている。僕はセルゲイ(・シロトキン)と戦っていて、彼はゴーカートみたいな走りをしていた。僕は速度を落とすことができなかったんだ。
ピエール(・ガスリー)がすぐ後ろにいて、セルゲイがすぐ前を走っていたんだから。彼を抜いてすぐ、ルイス(・ハミルトン)を行かせたよ。
ケビン・マグヌッセン 決勝=18位
長い1日だったよ。チームにとっても厳しい1日だった。コースレコードを出したことが、ちょっとしたハイライトだったんじゃないかな。大きな価値のあるものではないけれど、笑顔にはなれるよね。リセットして次へ行こう。ロシアではまた、攻撃に出るんだ。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

