最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
F1日本GPの契約延長が正式発表。2021年までの開催が確定
2018年8月31日
F1は、日本グランプリのプロモーターであるモビリティランドとの間で3年にわたる開催契約延長において合意に達したことを発表した。これにより、鈴鹿サーキットでのF1日本GPは2021年まで開催されることが確定した。
日本GPは2018年をもって契約が満了を迎えることが決まっていたため、2019年以降の開催について交渉が行われていた。入場者数の減少という不安要素があったものの、第14戦イタリアGPの金曜、F1は2019年から2021年までの開催が確定したことを明らかにした。
また、2018年の日本GPのタイトルスポンサーを、現在F1にパワーユニット/エンジンサプライヤーとして参戦するホンダが務めることも併せて発表された。
F1の会長兼CEOのチェイス・キャリーは、日本GP開催契約延長を喜び、次のようにコメントした。
「長年にわたり開催してきたF1日本グランプリについて、このたび新しい内容での契約が整った。F1に忠実で、知識の豊富な日本のファンの方々に、今後さらに楽しんでいただけることとなった」
「また世界トップ企業である自動車メーカーであり、F1のパワーユニットサプライヤーであるホンダが、2018年のF1日本グランプリの30周年を祝うタイトルスポンサーとなることを大変うれしく思う」
モビリティランド代表取締役社長 山下晋氏は、今後もモータースポーツ文化の繁栄に貢献し続けたいと述べている。
「フォーミュラワン・ワールドチャンピオンシップ(FOWC)との交渉を重ねた結果、2019年以降の契約調印に至りました。交渉にあたり、多大なる理解を示してくれたチェイス・キャリー氏をはじめとするFOWCメンバーに、心から感謝いたします」
「今後も世界中のファンに愛される鈴鹿であり続け、モータースポーツ文化の繁栄に貢献できるよう、努力を続けてまいります」
「今年は鈴鹿サーキットでの日本グランプリレースが30回目となる節目の大会となりますが、ご来場いただくすべての皆様にお楽しみいただけるよう、準備を進めております。どうぞご期待ください」
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

