F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:2019年以降もF1日本GPが開催決定、モンツァで記者会見

2018年8月31日

 F1第14戦イタリアGPの金曜日の朝、モンツァ・サーキットが「本日の午後1時半から、F1の会長兼CEOのチェイス・キャリーと鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドの山下晋社長とホンダの山本雅史モータースポーツ部長が、日本GPに関して契約を更新したことに伴う会見を行う」というリリースを出した。


 日本GPに関しては、2018年限りでFOM(フォーミュラ・ワン・マネジメント)との契約が満了を迎えることになっていたため、2017年から2019年以降に向けた交渉を、日本GPが開催されている鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドの山下晋社長とFOMとの間で行われていた。


 最大の懸案は、入場者数の減少に伴うモビリティランド側の減収をどのように改善するかだった。かつてFOMはバーニー・エクレストンが提示する開催権料に対して、「イエスかノー」でしか対応できなかったが、昨年からチェイス・キャリーに体制が一新された新しいFOMは、モビリティランド側の状況に理解を示し、ぎりぎりまで調整が行われていた。


 更新年数や、条件面でどのような決着が行われたのかについては、本日午後1時半から開かれる会見後に、あらためて報告したい。



(Masahiro Owari)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号