F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソ・ホンダ甘口コラム 前半戦総括:着実に向上を見せたPUの信頼性とドライバビリティ

2018年8月21日

 トロロッソ・ホンダの活躍を甘口&辛口のふたつの視点からそれぞれ評価する連載コラム。今回は2018年シーズン前半戦の総括としてトロロッソ・ホンダのコース内外の活躍を甘口の視点でジャッジ。

------------------------------------

 F1に復帰後、4年目のシーズンを戦っているホンダ。過去3年間はマクラーレンがパートナーだったが、2018年はトロロッソと組んで新しいシーズンをスタートさせ、第12戦ハンガリーGPを終え折り返し点を通過した。

 トロロッソとのパートナーシップを不安視する声もあったが、昨年のハンガリーGPを終えた段階でのマクラーレン・ホンダのコンストラクターズポイントは11点。今年はその2倍以上の28点を獲得している。ただし、昨年の同時期のトロロッソは、前半戦の時点で39点を獲得していた。また今年マクラーレンはすでに52点を獲得している。28点という成績は、決して満足していい結果ではない。

 だが、4年目のホンダが確実に前進していることは間違いない。例えば、昨年散々泣かされたパワーユニット(PU/エンジン)の信頼性は、今年は改善されている。昨年ハンガリーGPを終えた段階でのホンダのPU使用状況は次の通りだった(左からICE:内熱機関、TC:ターボチャージャー、MGU-H:熱エネルギー回生システム、MGU-K:運動エネルギー回生システム、ES:エナジーストア/バッテリー、CE:コントロールエレクトロニクス)。

フェルナンド・アロンソ → 6-8-8-6-5-4
ストフェル・バンドーン → 4-7-7-4-5-5

 それが今年は次のように変わった。
ブレンドン・ハートレー → 6-5-5-5-3-3
ピエール・ガスリー  →  5-5-5-4-3-3

 ICEに関しては、ほとんど変わりないが、TCとMGU-Hの信頼性はハンガリーGPを終えだ段階で2〜3基少ない数で収めている。これは技術的になんらかの改善が行われた可能性が高く、2019年からパートナーを組むレッドブルも、その点も評価の対象となっていたに違いない。

 また夏休み前、最後のレースとなったハンガリーGPでは、ホンダPUのドライバビリティの良さも光った。雨の中で行われた予選で、2台そろって今シーズン初めてQ3に進出したのだ。





レース

9/20(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/21(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/22(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン331
2位ランド・ノリス279
3位シャルル・ルクレール245
4位オスカー・ピアストリ237
5位カルロス・サインツ190
6位ルイス・ハミルトン174
7位ジョージ・ラッセル155
8位セルジオ・ペレス144
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ24

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位オラクル・レッドブル・レーシング475
3位スクーデリア・フェラーリ441
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム329
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム34
7位マネーグラム・ハースF1チーム31
8位ウイリアムズ・レーシング16
9位BWTアルピーヌF1チーム13
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 9/22
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd17 アゼルバイジャン&Rd18 シンガポールGP号