F速

  • 会員登録
  • ログイン

リカルドの電撃移籍にホンダ山本部長「びっくり」。気になる2019年レッドブルF1のドライバー選定

2018年8月7日

 F1ハンガリーGP後の8月3日に発表されたレッドブル、ダニエル・リカルドの2019年からのルノーF1への電撃移籍。その一報にはF1関係者だけでなく、レッドブルのチーム内でも驚かされたようだが、ホンダのモータースポーツ部、山本雅史部長もまた、大きな驚き受けたひとりだった。スーパーGT第5戦が行われた富士スピードウェイを訪れた山本部長に聞いた。


「びっくりしました。クリスチャン(ホーナー代表)も(ヘルムート)マルコさん(レッドブル・モータースポーツアドバイザー)も、みんな驚いています」とチームだけでなくホンダの山本部長にとっても、リカルドの移籍はまさに晴天の霹靂だった。


 一報が入った時の感想を、「(8月3日)夜遅くに携帯にメッセージが入りました。リカルドが移籍と書いてあって、なんだそれは!? と(苦笑)」と振り返った山本部長。7月22日に決勝が行われたドイツGPでも、レッドブルのチーム関係者と2019年に向けての話をしていた矢先のことだったという。


「この前のドイツGPのホッケンハイムの現場で2019年のレッドブルのドライバー体制についても話をしていましたが、僕が事前にチームから聞いていた話と全然、違いました(苦笑)」


「マルコさんからはリカルドも残留の方向と聞いていて、いつ正式契約かという話になると思っていました。マックス(フェルスタッペン)とレッドブルは2020年までの契約延長を発表しましたし、リカルドもたぶん大丈夫なのでと、トロロッソの話などをしていたのですが……とにかく、びっくりです」


 なんども、「びっくり」という言葉で今回の電撃移籍の驚きを表現する山本部長。「クリスチャンがメディアにコメントを残しましたのが、僕もそのままの感想で、彼が冗談だと思ったくらいの驚きです。ですので、みんな、知らなかったみたいですね」


 ただ、これで2019年のレッドブルF1のシートはひとつ、空きができることになった。レッドブルは今年3勝を挙げているように、現在のF1で勝つことのできる3つのトップチームのひとつであり、今後、多くのドライバーがそのシートを狙うことになる。2019年のレッドブルのシートについて、来年からエンジン/パワーユニットサプライヤーとなるホンダの意向はどの程度、反映させることができるのだろうか。


「ホンダが関われるというか、マルコさんたちが『山本がいいと思うドライバーがいたら推薦してくれ』と言われているに過ぎませんので、僕たちに決定の権利があるわけではありません。相談には乗ってくれるというレベルです」と、ホンダに決定権があるわけではないことを強調。ドライバー選定はやはり、レッドブルのチーム主導で進められるようだ。


 今後、リカルド移籍の真相とともに注目される、レッドブルのシート争い。突如ストーブリーグの中心となったレッドブルのシート争いは、日本のファンにとっては2019年のレッドブル・ホンダの活躍を担うことになるだけに、その進捗から目を離すことはできない。


 そして、今回の一件でホンダ山本部長は改めてモータースポーツのトップであり、まさに生き馬の目を抜くF1界の恐ろしさを感じたという。


「ちょっと、僕もびっくり。ドイツGPの時にリカルドと、『来年、一緒に頑張ろうね』と話した矢先でしたからね。そして笑顔で握手していたのに……F1って分からないですし、ある意味、これがF1なんだと思います。それを今回の件でも実感しました」

6月19日発表されたレッドブルとホンダの2019年からの2年契約。果たして来季のドライバーは誰に?


ホンダ モータースポーツ部、山本雅史部長



(Tomoyuki Mizuno/autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ99
2位ランド・ノリス89
3位マックス・フェルスタッペン87
4位ジョージ・ラッセル73
5位シャルル・ルクレール47
6位アンドレア・キミ・アントネッリ38
7位ルイス・ハミルトン31
8位アレクサンダー・アルボン20
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム188
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム111
3位オラクル・レッドブル・レーシング89
4位スクーデリア・フェラーリHP78
5位ウイリアムズ・レーシング25
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号