Renault関連記事
ルノーF1移籍のリカルド、年俸は約39億円との報道。現サラリーの数倍か
2018年8月7日
レッドブル・レーシングを離脱してルノーF1へ移籍するというダニエル・リカルドの決断には多くの要因があるのだろうが、ルノーが現在よりかなり多額のサラリーを提示したこともそのうちのひとつであるとみられている。
パワーユニットをルノーからホンダへと切り替えることもあり、2019年のレッドブルのパフォーマンスには不確定な要素がある。またチームメイトであるマックス・フェルスタッペンの陰に隠れているような感覚が、多少なりともリカルドがルノー行きを考える原因となったのかもしれない。
ルノーのマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールによると、リカルドとの交渉は以前から行われており、高額な契約金に関しては、ルノー社CEOのカルロス・ゴーンの承認が必要であったという。
契約のゴーサインは8月2日に出され、翌日に2年契約が発表された。Daily Expressはリカルドの2019年の契約金を3500万ドル(約39億円)ほどと報じた。これは現在レッドブルで得ている金額の数倍になると推測される。
1年3500万ドル以上のサラリーというこの報道が事実であれば、リカルドはF1で3番目か4番目に入る高額契約金を誇るドライバーとなる。現在上位を占めているのは、今年タイトル争いを繰り広げているルイス・ハミルトンとセバスチャン・ベッテルだ。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

