F速

  • 会員登録
  • ログイン

2018年シーズン限りで、ダニエル・リカルドのレッドブル離脱が決定

2018年8月3日

 2014年からレッドブル・レーシングでF1を戦ったダニエル・リカルドが、2018年シーズン限りでチームを離脱することが決定した。 


 レッドブル・ジュニアチームのメンバーとして2008年にレッドブルファミリーに加わり、ジュニアタイトルを数多く獲得したリカルドは、2011年のイギリスGPでHRTからF1デビューを果たしていた。


 その後、トロロッソで2シーズンの経験を積み、2014年にレッドブルに加入。現在までに7回の勝利、29回の表彰台、2回のポールポジション、そして合計904ポイントをチームにもたらしている。


 今回のリカルドの決断についてレッドブル代表のクリスチャン・ホーナーは、「アストンマーチン・レッドブル・レーシングを離れるというリカルドの判断を尊重し、将来ベストを尽くすことを願っている」と語った。


「2014年にチームに加わって以来、彼の献身と役割に感謝したい。もちろん、これまで達成した7回の勝利と29回の表彰台がこれまでのハイライトなのは間違いない」


「2019年シーズンの(マックス・)フェルスタッペンのパートナーを決定する前に、我々の様々なオプションを評価しているところだ」


「一方で、2018年はまだ9レースが残っており、残りのシーズンでマックスとダニエルがあらゆる機会を最大限に活用できるよう全力を注いでいく」


 リカルドの移籍によって、現在ルノーでドライブしているカルロス・サインツJr.のレッドブル昇格の可能性が高まったが、同時にトロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーにもチャンスが訪れるかもしれない。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号