F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルクレール「浅溝タイヤが2〜3周でダメに。苦しい戦いになった」:ザウバー F1ドイツGP日曜

2018年7月24日

 2018年F1第11戦ドイツGP決勝で、ザウバーのシャルル・ルクレールは15位だった。


ザウバーF1チーム
シャルル・ルクレール 決勝=15位

 今日のレースは、僕にとっては悔しい結果に終わった。いいスタートを切った後、最初のスティントの間は中団グループの上の方のポジションをキープできた。パフォーマンスは良かったし、僕も自信を持ってドライブしていたんだ。


 雨が降り始めた時、チームからのコールでピットに入り、タイヤをインターミディエイトに交換した。ところが、路面が濡れていたのはごく一部のコーナーだけで、インターミディエイトはほんの2〜3周で完全にダメになってしまった。それ以降は苦しい戦いになった。


 すでに大きくポジションを落としていた上に、履き替えたタイヤにあらためて熱を入れるのは容易ではなかったからだ。こんな形でフィニッシュを迎えることになって残念だけど、この週末も僕らは大きな進歩を示した。次のハンガリーでのレースに向けて、気持ちを切り替えるつもりだ。またすぐにクルマに乗れるのを楽しみにしている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Kenji Mizugaki)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号