Mercedes AMG関連記事
ハミルトン、F1イギリスGPで接触があったライコネンの謝罪を受け入れる
2018年7月10日
ルイス・ハミルトンは、イギリスGPの1周目に接触したキミ・ライコネンの失態については謝罪を受け入れ、期待はずれになったレースは過去のものにするという。
両者はシルバーストンのターン3で接触し、ハミルトンは後退して最後尾から猛追していかなければならなくなった。彼は目覚ましい追い上げを見せ、最終的にチャンピオン争いのライバルであるセバスチャン・ベッテルに次ぐ2位でレースをフィニッシュした。
レース後の興奮が冷めやらぬ中、ハミルトンはフェラーリが“興味深い戦術”を採ったと発言し、ライコネンの動きは意図的なものだったのではないかとほのめかした。
メルセデスF1トップのトト・ウォルフは、チームのテクニカルディレクターを務めるジェームズ・アリソンが発言したとされる、フェラーリの妙な動きは”意図的もしくは無能なため”だとの発言を引き合いに出し、火に油を注いだ。
しかしながらライコネンは直ちに自身のミスを認めており、ハミルトンはソーシャルメディアに投稿した一連のメッセージを通じて、ライコネンの謝罪を受け入れて前進すると明言。さらに、彼の言葉が意図した以上の意味をもって伝えられてしまったことを認めた。
「キミは謝罪し、僕はそれを受け入れた。僕たちは前へ進んでいく。あれはレーシングインシデントで、それ以上のものではない。ときにはばかなことを言うこともあるけれど、そこから学ぶものだ」とハミルトンはインスタグラムに投稿した。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

