Mercedes AMG関連記事
ボッタス「勝つためにリスクを冒したが、戦略が計算どおりにいかなかった」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは4位だった。
■メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ
バルテリ・ボッタス 決勝=4位
すごくがっかりしている。レースをリードしながら、残り数周で4位に落ちてしまうなんて、最悪の気分だ。
ライバルたちはセーフティカーが出動した際にピットに入った。僕らはリスクを冒し、ステイアウトしてセバスチャン(・ベッテル)の前に出た。最初はうまくいったし、いい感触を持って走っていた。リスタートでリードを守るために全力を尽くし、予選のようにプッシュした。でもあと5周というところでタイヤの状態が悪くなった。トップを諦めたくなくて、あらゆることをやってみたけれど、そのころにはもう、新しいタイヤを履いたマシン相手に戦う力がなかった。
1回ストップは簡単には成功しないと分かっていたが、リスクを冒した。でも残念ながらミディアムでのスティントが少し長すぎたんだ。
こういうことは後から考えれば簡単だ。あの時点ではステイアウトしようという判断をし、僕も同意した。今日は楽に2位を獲得できたはずだったが、勝利をつかみに行ったんだ。
これからもベストを尽くし続ける。いずれはそれが報われると信じている。
(1回ストップを選んだことについて)最後まで行けると思っていた。プラクティスではミディアムでのロングランはしていなかったけれど、チームの計算上では問題ないはずだった。ところが実際はそうではなかった。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

