F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1第10戦イギリスGP全20人のタイヤ選択:トロロッソ・ホンダはソフトを最多の10セット投入

2018年7月3日

 ピレリはF1第10戦イギリスGPで使用する各チームのタイヤセットを発表した。


 今回ピレリが持ち込むタイヤは、イエロー・ソフト、ホワイト・ミディアムと、今季初登場となるアイスブルー・ハードの3種類。各チームは13セットのうち10セットを自由に選ぶことができる。


 レッドブルのふたり、バルテリ・ボッタス、セルゲイ・シロトキン、ニコ・ヒュルケンベルグがハードを2セット選択。それ以外のドライバーはハードを1セットのみチョイスしており、全チームソフトよりの選択となっている。


 トロロッソ・ホンダとルノーはソフトを最多の10セットチョイス。また、レッドブルはダニエル・リカルドがソフトを8セット選択しているのに対し、マックス・フェルスタッペンはソフトを最少の7セット選択し、チーム内で最も柔らかいコンパウンドの本数を分けている。


 ピレリカーレーシングの責任者、マリオ・イゾラは「シルバーストーンは5G以上のコーナリングを要するコースで、タイヤにとっては非常にチャレンジングだ」とし、以下のように続ける。


「このため我々はハードタイヤをデビューさせることに決めた。しかし、今年はコンパウンドが1段階柔らかくなっており、昨年と同等のコンパウンドとなる。また、舗装が新しくなっており、昨年よりさらに速いタイムが期待される」


「しかし、イギリスの天気は変わりやすく、晴れることもあれば大雨が降ることもあり、チームは対策をする必要がある」


2018年F1第10戦イギリスGP 20人のタイヤ選択


(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号