Toro Rosso関連記事
ホンダ田辺TD「ポイント獲得を狙っていただけに、0周リタイアは残念」F1スペインGP日曜
2018年5月14日
2018年F1スペインGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーはスタート直後にロマン・グロージャンのスピンに巻き込まれてリタイア、ブレンドン・ハートレーは12位だった。
ハートレーは土曜のFP3で大クラッシュを喫し、マシンが大破したため、チームは予選に出場せずに決勝に向けてマシンの修復にあたった。この際にパワーユニット関連すべてとギヤボックスも交換された。
最後尾からの決勝出場を許可されたハートレーはソフトタイヤでスタート、ガスリーが犠牲になった1周目のアクシデントによりバーチャル・セーフティカーが出動した際にミディアムタイヤに交換。33周目には再び新品ミディアムに履き替え、終盤マーカス・エリクソンを抜いて12位でフィニッシュした。
■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ホンダF1テクニカルディレクター田辺豊治
今日はピエールが12番グリッドからのスタートだったため、ポイントを獲得を狙ってレースに臨みました。しかし残念なことに、ピエールはグロージャンのスピンに巻き込まれ、彼には一切非がなかったにもかかわらず、1周目にリタイアせざるを得ませんでした。
ブレンドンは昨日大きなクラッシュを喫しましたが、昨夜メカニックたちが懸命な作業を行ってマシンを修復し、今日のレースに出場、完走することができました。データの異常を感知したため、チェッカーを受けた直後に念のためマシンを止めましたが、大きな問題ではありませんでした。
この後、忙しい一週間を迎えます。バルセロナに残り、2日間のテストに臨み、同時にモナコGPに向けた準備も進めていきます。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

