最新記事
F1第4戦アゼルバイジャンGPのドライバー・オブ・ザ・デー&最速ピットストップ賞が発表
2018年5月1日
2018年F1第4戦アゼルバイジャンGPを観戦したファンの投票による『ドライバー・オブ・ザ・デー』と、最速ラップを叩き出したドライバーに贈られる『DHLファステストラップ・アワード』、最速のピットストップ作業を行ったチームに与えられる『DHLファステスト・ピットストップ・アワード』の受賞者が決定した。
このレースで『ドライバー・オブ・ザ・デー』の栄誉が贈られたのは、6位入賞を果たしたルーキーのシャルル・ルクレール。
『DHLファステストラップ・アワード』は1分45秒149をマークしたバルテリ・ボッタスに贈られた。
『DHLファステスト・ピットストップ・アワード』は、ランス・ストロールを2.18秒でコースに送り出したウイリアムズが獲得している。
And your #F1DriverOfTheDay is…
It’s the man who scores his first points in #F1、 @Charles_Leclerc ?#AzerbaijanGP ?? pic.twitter.com/RtitDtY0zA
— Formula 1 (@F1) 2018年4月29日
Victory was so、 so close… but @ValtteriBottas does take home a second @DHL_Motorsports Fastest Lap Award of 2018 #AzerbaijanGP #F1 pic.twitter.com/sYqwKuaIqR
— Formula 1 (@F1) 2018年4月29日
Four championship points on the track and 25 points in the DHL Fastest Pit Stop Award ? Baku was a successful outing for @WilliamsRacing driver @lance_stroll. #DHLMotorsports #F1 #AzerbaijanGP pic.twitter.com/QOjf5sohqL
— DHL_Motorsports (@DHL_Motorsports) 2018年4月29日
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

