Haas F1 Team関連記事
グロージャン、大胆な戦略を採用も「不運に見舞われ続けた」/ハース F1中国GP日曜
2018年4月17日
2018年F1中国GP決勝で、ハースF1のロマン・グロージャンは17位だった。
■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 決勝=17位
ウルトラソフトからミディアムへという大胆な戦略を採った。ただ、残念なことに、僕は不運に見舞われ続けた。まず、僕はミディアムで超ロングスティントをやるつもりだったので、レースの真ん中あたりでセーフティカーが出てもピットに入れなかった。
それにミディアムでは、セーフティカーの後のリスタートがひどく難しくなるのも分かっていたし、実際にそうなった。リスタート後は、できるだけ長く11番手に踏みとどまろうと努めたものの、結局はフォース・インディアの2台に抜かれてしまった。
残り10周となったところで、もう1セットのウルトラソフトに履き替えたところ、デグラデーションもごくわずかで、クルマのフィーリングも良く、希望が持てる感触を得た。ただ、いずれにしてもセーフティカーが出た時点で、僕のレースがひどく厳しいものになるのは分かっていたよ。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

