Mercedes AMG関連記事
ボッタス「セーフティカーによって勝利を逃した。2位表彰台でも気分は最悪」メルセデス F1中国GP日曜
2018年4月16日
2018年F1中国GP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは2位だった。
■メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ
バルテリ・ボッタス 決勝=2位
残念な結果だ。ポディウムを勝ち取ったというより、優勝を逃したという感が強い。レース序盤の状況や、アンダーカットがうまく決まったことを考えると、2位は僕らが狙っていた結果ではないからね。
チームは本当にいい仕事をした。ピットストップはパーフェクトで、タイミングも適切だった。どこでレースに負けたかと言えば、それはやはりセーフティカーだ。セーフティカーが出動した時、セバスチャン(・ベッテル)と僕はもうピットの入口を通り過ぎていた。その点で、ちょっとアンラッキーだったよ。僕らより後方のドライバーたちはすぐに反応できたけど、僕らはそのまま行くしかなかった。
ピットに入ったドライバーたちはフレッシュなタイヤを手に入れた。だが、僕は40周近くをミディアムで走りきるしかなくなり、当然のことながら、終盤にはペースが落ちた。
レッドブル、フェラーリ、メルセデスの差はごく僅かだ。これからも着実にクルマの開発を続ける必要がある。
先週に続いて、今週も勝てそうだったレースを落として、気分としては最悪だ。だけど、僕もチーム全体も、こういう結果によって一層ハングリーになっている。ありがたいことに、まだ残りのレースはたくさんある。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

