F速

  • 会員登録
  • ログイン

バンドーン「SC出動で1ストップのアドバンテージがなくなった」マクラーレン F1中国GP日曜

2018年4月16日

 2018年F1中国GP決勝で、マクラーレンのストフェル・バンドーンは13位だった。


■マクラーレンF1チーム
ストフェル・バンドーン 決勝13位
 スタートがあまり良くなくて、1周目に少しポジションを下げてしまった。それでも何度かオーバーテイクを決めて、ピットストップまでに多少順位を取り戻すことができた。


 僕にとって問題は、周囲のクルマとの争いを考えた時、1ストップと2ストップのどちらを採るべきかという点だった。だが、そうして考えた末に決めた1ストップは、残念ながら功を奏さなかった。2ストップのライバルは、セーフティカー中にピットに入ることができたからだ。


 終盤にはまたチャンスが訪れるかもしれないと思ったけど、僕自身のペースが十分ではなかったし、最後の数周はクルマから激しい振動が出始めていた。


 今日は僕らが望んでいたようなレースにはならなかった。それでも、レースペースが予選のペースよりも良いことは証明できたと思う。土曜のパフォーマンスを改善するために、ハードワークを続けるつもりだ。バクーではもっといい週末を過ごせるといいね。



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号