F速

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソ・ホンダF1のハートレー、決勝後のふたつめのペナルティで降格が決定

2018年4月9日

 F1バーレーンGP決勝において、トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーがフォーメイションラップ中にレギュレーション違反を犯したとして、タイム加算ペナルティが科されることが決まった。


 ハートレーは決勝のオープニングラップにおいて、ターン4でセルジオ・ペレスと接触、事故の全責任があると判断され、10秒のタイムペナルティとペナルティポイント2を科された。


 さらに決勝終了後には、フォーメイションラップ中の違反についても審議された。フォーメイションラップで11番グリッドのハートレーを12番グリッドのペレスが追い抜き、2台はポジションを入れ替えることなく走行した。出遅れたドライバーは、最初のセーフティカーラインまでに順位を回復しなければならず、それができなかったドライバーはピットレーンからスタートしなければならないと定められているが、ハートレーはその手順にも従わなかった。


 これによりペレスには決勝結果に30秒加算のペナルティ、ハートレーには30秒加算のペナルティに加え、ペナルティポイント2も科された。


 その結果、13位でフィニッシュしたハートレーは最下位17位に、ペレスは12位から16位に、それぞれ降格された。



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号