Mercedes AMG関連記事
ボッタス「15番手スタートでも、もっと上位に上がれると思っていた」メルセデス F1オーストラリアGP日曜
2018年3月26日
2018年F1オーストラリアGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは8位だった。
■メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ
バルテリ・ボッタス 決勝=8位
少々悔しさの残る一日になった。ポイントが獲れたとはいえ、15番手からのスタートであることを考慮しても、もっと多くのポイントを獲得できると思っていた。
クルマに問題はなく、予選の時と何ら変わらないフィーリングだった。それに関しては、チームが本当にいい仕事をしてくれたのだが、残念なことに今日はそれを生かしきれなかった。このコースでは、オーバーテイクはものすごく難しいからだ。
それに加えて、他のクルマの直後を走っている時に、エンジンが少しオーバーヒート気味になることにも苦しめられた。そのせいで、何度もペースを緩めなければならなかったんだ。
今回は期待はずれの週末だったし、理想的なシーズンの初戦ではなかったのは確かだ。けれども、今季はまだ20レースもある。この週末の出来事から学んで、2週間後のバーレーンで仕切り直しをしたい。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

