Toro Rosso関連記事
ハートレー「問題発生もすでに挽回。中位グループで戦うためにさらなる改善を」トロロッソ・ホンダ F1オーストラリアGP金曜
2018年3月23日
2018年F1オーストラリアGPの金曜、レッドブル・トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーはフリー走行1=18位/2=16位だった。チームは、FP1で「オペレーション上の問題」が発生し、ハートレーは走行時間をロスしたと明かしている。
■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ブレンドン・ハートレー フリー走行1=18位/2=16位
今朝のFP1で少し走行時間を失ったけど、FP2で順調に作業ができたので、遅れを取り戻すことができた。
どのチームにとってもタイヤのマネジメントが大きな課題だが、僕らはロングランでもショートランでも役立つデータをしっかり集めた。
僕らは中位グループで戦うことになりそうだ。明日の予選を迎える前に、もう少し改善すべきエリアがある。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

