最新記事
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
トロロッソ・ホンダF1密着:日本のファンだけでなく会社をあげてのサポートにドライバーも奮起
2018年3月22日
オーストラリアGPへ向かう直前、トロロッソ・ホンダのドライバー2人は、東京・六本木で催されたキックオフイベントに参加。日本のファンから熱いエールをもらった。
今年、初めてF1のフル参戦ドライバーとなったピエール・ガスリーとブレンドン・ハートレーにとって、オーストラリアGPは初めて臨む開幕戦。だが、メルボルンのパドックでの2人には、そんなことを感じさせない自信が感じられた。
それは日本を出発する前にエールをもらったのは、ファンからだけではなかったからだ。
「イベントの後、ホンダの社長と一緒にランチを食べる機会があった。そこで社長は『全力でサポートするから、君たちも頑張って』と励ましてくれたんだ。F1は開発の競争だから、メルセデス、フェラーリ、ルノーに追いつくためには僕らはそれ以上の開発をしなければならない」
「ただ、まだ僕らのコラボレーションは始まったばかりだということを考えれば、ここまではいい仕事をしていると思う。方向性は間違っていない」と、笑顔で語ってくれたガスリーだったが、ホンダに確認したところ、実際にランチを一緒にとったのはブランド・コミュニケーション本部長の森山克英と山本雅史モータースポーツ部長たちだった。
なぜガスリーが社長と勘違いしたのかは不明だが、ガスリーにとってはホンダが会社をあげて真剣にサポートしてくれていると感じていることには変わりない。
その想いに応えるかのように、栃木県にある本田技術研究所『HRDさくら』もオーストラリアGPに向けて信頼性の確認を行い、万全の体制でパワーユニットを2人に供給する。
「テストの最終日に起きたトラブルは、電気系がらみでちょっと変なデータが出たために止めました。そのデータを精査し、不具合や不適切なところを特定できたので、それをキャリブレーション(正しく調整)し、ダイナモ上で確認して、最適にしたものを持ってきています」と田辺豊治ホンダF1テクニカルディレクターは語る。
田辺TDにとっても、F1の現場は2007年以来、11年ぶりとなる。
「今回は個人的に久しぶりのF1開幕戦になり、身の引き締まる思いです」という田辺TD。同時に「チームはこの日のために多くの努力を重ね、シーズン開幕に向けいい準備ができました。いまできるところはすべてやってきたと思います。チーム一丸となってレースに挑みます」と、いい緊張感に包まれている様子。
開幕戦へ向けた抱負を尋ねられると、地に足をつけて次のように語った。
「確実にレースを走りきる。それが最初の目標で、第一歩です」
(Masahiro Owari)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

