F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリ、FIA副レースディレクターを引き抜き、技術部門を強化。ライバルの反発は必至

2018年3月15日

 フェラーリがFIAのセーフティディレクターおよび副レースディレクターであるローレン・メキースと契約したことが明らかになった。全チームの情報を持つFIA幹部が特定のチームで働くことに、ライバルたちは懸念を示すものとみられる。


 過去にトロロッソ、アロウズ、ミナルディに所属していたメキースは、2014年にセーフティディレクターとしてFIAに加入。2017年にレースディレクターのチャーリー・ホワイティングを支える副レースディレクターの役割に就いた。メキースは、FIAが取り仕切る選手権において安全面、医療面の責任を担い、研究開発と承認、スポーツ上の問題も担当している。


 フェラーリによると、メキースはテクニカルディレクターのマッティア・ビノットの直属のポジションに就くという。正式な役職名は明らかになっていない。


 メキーズは今年9月20日にフェラーリに正式に加入するが、FIAは彼は6月末まではセーフティディレクターの役割を果たすと述べている。ただしF1関連の仕事からはただちに外れるということだ。 
 
 昨年、FIAのF1テクニカルディレクター、マルチン・ブコウスキーがルノーと契約を結んだことが明らかになった時、他のF1チームは、全チームの技術情報を持つ人物がわずか3カ月のガーデニング休暇を経て特定のチームに加入することへの懸念を示した。そのためルノーはブコウスキーの加入時期を今年4月まで遅らせた。今回のフェラーリのメキースとの契約にも、ライバルチームは同様に反発を示すものとみられる。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号