F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブルF1が優勝争いに絡むには「予選でトップから0.3秒以内につけることが必要」とフェルスタッペン

2018年3月13日

 レッドブルがメルボルンで優勝をかけて戦うことを願うのであれば、ポールポジションとの差を0.3秒程度に抑える必要があるだろうと、マックス・フェルスタッペンは述べている。


 2週間のプレシーズンテストの結果から見れば、レッドブルはトップ3チームのひとつに楽々と収まることができている。


 ダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンのふたりは、レッドブルの新マシンRB14を駆り、比較的トラブルの少ない準備期間を過ごした。


 メルセデス、フェラーリ、レッドブルが優勢な状況は、オーストラリアGPでまたすぐにでも始まると見られているが、この3チームの序列がどうなるかは誰にも予想のできないことだ。


 いずれにせよ、予選を僅差に抑えることで、今月末のアルバートパークでの勝利をかけた競争に加わることが可能になると、フェルスタッペンは考えている。


「まず何よりも、差を縮めておかなくてはならない。予選で(トップとの差が)0.3か0.4秒以内であれば、少なくとも彼らとレースで戦える。なぜなら、通常レースではもう少し僅差になるからだ。当然0.3秒以内を目標にする」とフェルスタッペンは語る。


 レッドブルは2018年マシンのデザインに早い時期から着手ししており、メルボルンでの戦いにすぐにでも取りかかれる態勢となっている。開発の遅れにより、シーズン序盤は競争から外れてしまっていた過去数年とは対照的だ。


「2017年序盤のマシンと、終盤のマシンでさえ大きく違うものになった。だから僕たちはより近づけると期待している」


「どのくらい近くまで行けるかは分からないが、メルボルンでのフリー走行と予選ではっきりするだろう」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号