F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F1合同テスト2回目デイ2・タイム結果】ハイパーソフトのリカルド首位。トロロッソ・ホンダ、3強に続く

2018年3月8日

 第2回F1プレシーズンテストが2日目を迎え、快晴のもと、10チーム14人のドライバーが走行を行った。トップタイムを記録したのはレッドブル・レーシングのダニエル・リカルドだった。


 リカルドは最もソフト寄りのハイパーソフトタイヤで記録した1分18秒047でこの日のトップに立った。2位、3位にはウルトラソフトで自己ベストタイムを出したメルセデス勢、ルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスが続いた。フェラーリのセバスチャン・ベッテルがソフトタイヤで4位タイムをマークしている。


 トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーは、トラブルに見舞われたマクラーレンのフェルナンド・アロンソをしのぎ、ハイパーソフトでビッグ3チームに続く位置、5位につけた。

ブレンドン・ハートレー/トロロッソ

第2回バルセロナF1合同テスト2日目タイム(2018年3月7日)

PosDriverTeamTime(tyre)Laps
1ダニエル・リカルドレッドブル1’18.047(ハイパーソフト)165Laps
2ルイス・ハミルトンメルセデス1’18.400(ウルトラソフト)90Laps
3バルテリ・ボッタスメルセデス1’18.560(ウルトラソフト)85Laps
4セバスチャン・ベッテルフェラーリ1’19.541(ソフト)66Laps
5ブレンドン・ハートレートロロッソ・ホンダ1’19.823(ハイパーソフト)119Laps
6フェルナンド・アロンソマクラーレン1’19.856(ハイパーソフト)57Laps
7カルロス・サインツJr.ルノー1’20.042(ミディアム)88Laps
8ロマン・グロージャンハース1’20.237(ソフト)78Laps
9キミ・ライコネンフェラーリ1’20.242(ソフト)49Laps
10ランス・ストロールウイリアムズ1’20.349(ソフト)63Laps
11ニコ・ヒュルケンベルグルノー1’20.758(スーパーソフト)102Laps
12エステバン・オコンフォース・インディア1’20.805(ソフト)130Laps
13シャルル・ルクレールザウバー1’20.919(スーパーソフト)160Laps
14セルゲイ・シロトキンウイリアムズ1’22.350(ソフト)80Laps


(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号