最新記事
- 波乱の予選でフェルスタッペンがポール。他を...
- オコンが予選失格。ウイングたわみ検査に不合...
- 角田裕毅がレッドブル加入後ベストの予選6番...
- サインツ、移籍後最高位の2番グリッドを獲得...
- ローソンが荒れた予選で3番手を獲得「難コン...
- フェルスタッペンがPP獲得、ローソンが3番手...
- 【正式結果】2025年F1第17戦アゼルバイジャン...
- F1アゼルバイジャンGPが契約を延長。2030年ま...
- 【タイム結果】2025年F1第17戦アゼルバイジャ...
- レーシングブルズの初日は明暗分かれる。ハジ...
- 新型フロアを投入か。情報収集に徹した初日は...
- ハミルトン最速、フェラーリがワン・ツー。タ...
フェルスタッペン、新型F1マシンの良し悪しは「プレシーズンテスト初日に分かる」
2018年2月8日
マックス・フェルスタッペンは、今年タイトル獲得のチャンスがあるかどうかは、レッドブルF1の新型マシンでたった1日テストをすれば分かるだろうと語っている。
20歳のフェルスタッペンはF1での4シーズン目に乗り出そうとしており、2月26日からバルセロナでプレシーズンテストが始ると同時に、レッドブルとエンジンパートナーのルノーがすぐさま全力で取り組んでくれることを期待している。
2018年マシンのステアリングを握り、今シーズン先頭集団で戦えるチャンスがあるかどうか確かめることを、フェルスタッペンは他の誰もと同じように気にかけている。
「普通はシーズン序盤に感触がわかるものだが、そこがゴールというわけではない」とフェルスタッペンは語り、以下のように続けた。
「一番重要なのは、新マシンのドライビング上の性質を見極められるように、テストで信頼性を得ることだ。でもマシンが良いものかそうでないかは、テスト1日目ですぐ分かるよ」
レッドブルは2017年終盤で調子を上げ、フェルスタッペンがマレーシアGPとメキシコGPで優勝を飾った。フェルスタッペンはこの勢いを維持したまま、開幕戦オーストラリアGPに臨みたいと思っている。
「新しいマシンとエンジンを手にした僕たちに、どれだけの競争力があるかということについては、もちろんまだ様子を見る必要がある。でもドライバーとしては、常に自分に対する信念を持つ必要があると思う」とフェルスタッペン。
同僚たちと同様にフェルスタッペンも冬の休暇を楽しんだが、すでに数週間にわたって完全な準備モードに入っている。
「F1での最初のシーズンに比べたらもう少しリラックスできている。今なら何が僕を待ち構えているか分かっているからね。でも身体的な面では難しい。だからまだしっかりトレーニングをする必要がある」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

