最新記事
- 波乱の予選でフェルスタッペンがポール。他を...
- オコンが予選失格。ウイングたわみ検査に不合...
- 角田裕毅がレッドブル加入後ベストの予選6番...
- サインツ、移籍後最高位の2番グリッドを獲得...
- ローソンが荒れた予選で3番手を獲得「難コン...
- フェルスタッペンがPP獲得、ローソンが3番手...
- 【正式結果】2025年F1第17戦アゼルバイジャン...
- F1アゼルバイジャンGPが契約を延長。2030年ま...
- 【タイム結果】2025年F1第17戦アゼルバイジャ...
- レーシングブルズの初日は明暗分かれる。ハジ...
- 新型フロアを投入か。情報収集に徹した初日は...
- ハミルトン最速、フェラーリがワン・ツー。タ...
ルノー、BP/カストロールとのパートナーシップを強化。F1に加え市販車部門でも提携
2018年2月7日
ルノーは、ルノー・スポール・レーシングと石油会社大手BP/カストロールとのパートナーシップを強化、「少なくとも5年」の契約延長を行ったことを発表した。さらに市販車部門の技術開発においても提携することが明らかになった。
2017年1月末、ルノーF1チームはトタルに代えてBP/カストロールと5年にわたるパートナーシップを締結したことを発表した。それから約1年後の2月5日、グループ・ルノーは、ルノー・スポール・レーシングとBPの関係を強化するとの発表を行った。BPはルノー・スポールF1チームへのサポートを少なくとも今後5年間は継続し、ルノー・日産・三菱アライアンスとともに、グローバルな活動をする新たな機会を探るということだ。
2017年シーズンを終えた段階で、ルノー会長兼CEOのカルロス・ゴーンとBPグループのチーフエグゼクティブ、ボブ・ダドリーが会合を行い、BP、カストロール、ルノー・スポールF1チームがさまざまな分野で協力し合っていくというビジョンを共有。BP/カストロールによる燃料と潤滑油の供給に加え、F1以外の分野にもパートナーシップを拡大し、モビリティソリューションや新しいテクノロジーの開発に取り組むことで合意した。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

