最新記事
- 慎重にならざるを得ないマクラーレン勢と、セ...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
フェラーリと老舗自転車メーカービアンキがコラボ。ハイエンドロードバイク『SF01』を発表
2018年1月17日
自転車の輸入販売を手掛けるサイクルヨーロッパジャパン株式会社は、イタリアの老舗自転車ブランドであるビアンキと、F1などで活躍するフェラーリとのコラボレーションにより誕生したロードバイク、『SF01』を発表した。
ビアンキは1885年にイタリアで創業した自転車ブランド。現存する自転車ブランドのなかでは世界最古であり、ロードバイクやマウンテンバイク、クロスバイクといったさまざまな自転車を販売している。
そのビアンキとフェラーリがライセンス契約を結び、コラボレーションモデルを開発するプロジェクト『Bianchi for Scuderia Ferrari』が2017年7月に発表。今回、コラボレーション第一弾として『SF01』が登場した。
フレームには、振動を最大80%除去する特許技術を使用したカーボンを使用。重量はわずか780gに抑えられている。
カラーリングはフェラーリを象徴する赤色『ROSSO CORSA』と、シルキーブラックを意味する『NERO SETOSO』の2色。塗装はビアンキ本社内の工場で、職人たちにより手作業で行われる。フェラーリで使われる塗料をそのまま使用し、ロゴやラインはデカールではなく、すべてペイントで施されるという。
価格は日本のシマノ製シフトを採用したモデルが200万円、イタリアのカンパニョーロ製シフトのモデルが220万円。ビアンキ正規ディーラーである丸の内店、表参道ヒルズ店のみでの取り扱いとなる。
また、今後はトライアスロンバイクやマウンテンバイク、電動アシストバイク、シティフィットネスバイク、キッズバイクなど、各ジャンルでコラボレーションモデルを展開する予定だ。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

