F速

  • 会員登録
  • ログイン

「次世代F1マシンは、ビデオゲームのようなセンセーショナルなデザインになる」とロス・ブラウン

2018年1月12日

 F1のスポーツ担当マネジングディレクターであるロス・ブラウンが、将来のF1マシンはビデオゲームに出てくるような、斬新な外観になると語った。


 2021年からF1のテクニカルレギュレーションは大きく変わる見込みであり、現在F1、FIA、チームが協議を行っている。2018年からコクピット保護システム“ハロ”が導入されることもあり、将来のマシンの外観について研究が行われているとブラウンが明かした。


 ブラウンは、2017年までテストで見られたハロの外観は美しいとはいえないと認めつつ、デザインの改善が研究されていき、将来はうまくマシンに融合するだろうと語った。


「我々のデザイナーは、以前からマシンの外観について研究している。マシンの美観は非常に重要な問題だ」とブラウンはSky Sports F1に対して述べた。


「ハロをどのように統合するかについて、これまでたくさんの研究を行ってきた。今のところ、この装置は単にマシンに装着されているように見えるからだ。事実そうなのだが」
    
「ファンと話をすると、彼らは外観がよくなければならないと言う。将来のマシンはビデオゲームから出てきたようなものになる」

フェラーリが2015年に発表したコンセプトF1カー

 2017年には空力規則等が変わり、F1マシンの外観が大きく変化したが、2021年にはさらにアグレッシブなデザインになるとブラウンは断言した。
 
「(次世代のマシンは)センセーショナルなルックスになると思う。将来は素晴らしい外観のマシンになる。そうすることが我々にとって重要なのだ」  



(AUTOSPORTweb)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号