最新記事
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
ブラウン、F1の決勝時間変更には反対するも「金曜日は変更の余地がある」と主張
2018年1月10日
F1のモータースポーツ担当ディレクターを務めるロス・ブラウンは、現行の基本的なグランプリレース構成の変更に反対している。
現代の観客にとって、通常1時間半から2時間続くイベントは長すぎるという指摘がなされてきた。しかしブラウンはそれが正しいとは考えていない。彼は現行の開催時間は妥当であり、2019年のレース構成の変更は検討していないと話す。
「私はグランプリの開催時間の長さは妥当だと考えている。長すぎず、短すぎず、観客を引き込む長さだ」とブラウンはSky Sports F1に語った。
「我々はグランプリを良くしたい。盛り上がる場面があり、最後には良い終わり方をするようにしたいのだ。レースの時間を変更することを検討すべきなのかどうかは分からない」
しかしブラウンは、グランプリ週末の他の側面を見直す案については検討しているという。
「予選は上手くいっていると言えるだろう。(しかし)金曜日のフリー走行には検討の余地がある」
現在、金曜日には各90分間のセッションが2回行われており、1回目が午前中で2回目が昼食の後となっている。ブラウンは「2回のセッションが必要なのか、午後の1セッションのみに移行すべきなのか」を検討していると述べた。
見直しの要因の一部は、現行のF1シーズンを25戦かそれ以上のレース数に拡大するという、リバティ・メディアの計画によるものだとブラウンは説明した。
「レース数を増やした場合、それだけのレースをこなせるよう、各チームにかかるプレッシャーを低減するような構成に変更するだろうか?」
「常にファンが優先される。グランプリの週末にファンは何を見たいだろうか。マシンやドライバーに近づけるという点には、常に手応えのある反応がある」
「レースの週末に、ファンがもっとマシンに近づけるように、我々ができることはあるだろうか。提案のひとつは公開検査を実施することだ。ル・マンではそれが行われており、素晴らしいイベントとなっている」
「すべてのファンが集まる場でマシンが持ち上げられ、その裏側まで見ることができる。つまり、そうした性質のことを模索している」
「しかし私はレースの構成についてはかなり保守的だ。現時点ではその点に関して大きな計画はない」とブラウンは強調した。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

