F速

  • 会員登録
  • ログイン

TTアッセン・サーキット、F1オランダGP復帰に向けて会場候補として名乗り

2017年12月29日

 TTアッセン・サーキットの代表を務めるアルヤン・ボスは、同サーキットがザントフォールトに代わってオランダGPの開催会場となることは可能と考えている。


 マックス・フェルスタッペンの登場とその人気の高まりから、オランダが再度のF1開催を実現させようとしているという報道が、この1年で取り沙汰されている。オランダで最後にF1が開催されたのは1985年のことであり、当時の会場はザントフォールトだった。


 予備的な話し合いがF1とアムステルダム市、ロッテルダム市の代表者たちの間で行われたが、その後に両市とも市街地レース開催は認めないとしている。


 ザントフォールト・サーキットのオーナーであるベルナルド・バン・オラニエは先月、歴史ある同サーキットがF1を迎えるためのチャンスは現実的なものであり、開催の可能性について調査が行われている段階だと述べた。


 しかしオランダ北部に位置するTTアッセンは、FIAが同サーキットの適正に関して“前向きな報告書”を出したと語っている。アルヤン・ボスはDe Telegraaf紙に対し、以下のように述べた。


「我々はほぼ100パーセント、F1開催の準備ができている」


「もちろんザントフォールトの健闘を祈っているし、(ザントフォールトのオーナーの)ベルナルド・バン・オラニエがあえて名乗りを上げたことは称賛に値する」


「だがアッセンはザントフォールトをはるかにしのいでいる」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号