Haas F1 Team関連記事
- ベアマンが最後尾から10位「メルセデスを抑え...
- 平川亮「フィードバックはうまくできたので次...
- 平川亮、リザーブとして初めてハースでFP1に...
- SC狙いで後方からハードタイヤでスタート。オ...
- ハースのベアマン、“衝撃”の2戦を経て、再び...
- ハースのベアマンがキャリア初の予選Q3進出「...
- ハース、2台異なる戦略でダブル入賞達成「驚...
- オコン「このポジションはかなり予想外」とパ...
- ベアマン、クラッシュの影響でFP2を走れず。...
- 新PUへの適応が求められる移籍ドライバー。オ...
- 【2025年F1チーム別プレビュー/ハース】小松...
- F1インタビュー:マグヌッセンが語るF1後の人...
グロージャン「チームとして2年目。僕たちは多くのことを学んだ」:ハースF1 アブダビGP日曜
2017年11月28日
2017年F1第20戦アブダビGP決勝で、ハースのロマン・グロージャンは11位、ケビン・マグヌッセンは13位だった。
■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 決勝=11位
本当にハードにプッシュして、自分なりにベストを尽くした。自分では最高のドライブだったと思うけど、それでもポイント圏内でのフィニッシュには届かなかった。でも、僕にできることは全てやったよ。
(ランス・)ストロールとはいいバトルができた。彼はとにかくトップスピードが速くて、ストレートでのパワーにも勝っていた。彼をオーバーテイクするのは本当に難しかった。初めのうちは、彼も激しく抵抗したからね。
だけど、彼を抜いた後はギャップを広げることができて、さらにプッシュした。いいレースができたと思う一方で、来年に向けてクルマを改良すべき部分も見えた。全般的にはいいシーズンだったよ。まだチームとしてはF1で2年目だからね。僕たちは多くのことを学んだし、将来に向けて改善すべき部分がどこかも分かっている。
ケビン・マグヌッセン 決勝=13位
決してひどいシーズンではなかった。もちろん、今日の結果には少々ガッカリさせられたけどね。コンストラクターズ選手権7位まで、あと一歩と迫りながら取り逃してしまったのが残念だ。その目標を達成するには、ほんの少し力が足りなかったんだ。
でも、来年はもっと強くなって戻って来るよ。実際、今年よりポジションを上げることは可能だと思う。すでにベースラインはあって、この冬の間にそれを改善していけばいいのだから。このクルマの弱点は理解できているので、来年に向けてその部分を大幅に改良したい。どこまで行けるかは、来年になれば分かるよ。でも、このチームならできると思う。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

