F速

  • 会員登録
  • ログイン

ペレス予選8位「ヒュルケンベルグに僅差で負けて悔しい。明日は早々に抜きたい」フォース・インディアF1

2017年11月26日

 2017年F1アブダビGPの土曜予選で、フォース・インディアのセルジオ・ペレスは8位、エステバン・オコンは9位だった。


■サハラ・フォース・インディアF1チーム
セルジオ・ペレス 予選=8位
 7位をコンマ1秒差で逃したから、完全に満足とはいえないけれど、それでも今夜の結果をかなりうれしく思っている。Q1は1回のアタックで突破できたが、Q2はそれに比べると少し難しかった。ニコ(・ヒュルケンベルグ)のせいで、僕のウォームアップラップに影響が出た。必要のないことだったし、僕らふたりともアタックが台無しになってしまったんだ。ありがたいことに最終的な結果には影響がなく、僕らはQ3に進出できた。Q3最初のアタックラップはあまり良いものではなかったので、2回目のアタックで速いタイムを出さなければならなかった。


 全体的に見れば良い結果だったよ。グリッド中団はいつも接戦になるから、明日は面白いレースになるはずだ。オーバーテイクは簡単ではなさそうなので、スタートか1周目のうちにヒュルケンベルグを抜くことが重要になる。それができなくても、戦略を使って前に出ることができると思うよ。


 天候も大きな役割を担うだろう。暗くなるにつれて気温も路面温度も低くなるし、強い風が吹くコーナーもある。挑戦にはなるけれど僕らは良いポジションにつけられたし、シーズンを好結果で締めくくりたいと思っている。


エステバン・オコン 予選=9位
 もっと上のグリッドにつけられた可能性もあったと思うから、今日のセッションに完全に満足してはいない。7位は現実的に可能だったと思うけれど、今日はトラフィックの影響を受けたのと、他にもいくつか理由があって、最大限の力を出しきれなかった。気温が下がってくるなかで行われるので、ここの予選は常に難しい。なんとかタイヤを適切な作動温度域内で使おうと奮闘することになる。


 マシン本来のペースを発揮できなかったことに腹を立てているけれど、まだ土曜日だし、肝心なのはレースだ。良いスタートを切り、何台かの前に出て、最終戦を良い結果で終わりたい。



(AUTOSPORTweb)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号