最新記事
- 避けようのなかった接触。一方で「自信もつい...
- 角田裕毅、ガスリーとの接触について調査を受...
- 【F1第5戦決勝の要点】ピアストリがランキン...
- ピアストリ、今季3勝目でランキング首位浮上...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
ザウバーとの提携で、アルファロメオの名前がF1に復活か
2017年11月23日
ザウバーF1チームは、アブダビGPの週末に2018年のドライバーラインアップを発表する見込みだ。一方で、将来、アルファロメオ ブランドのパワーユニットを搭載する可能性があるとのうわさも持ち上がっている。
ザウバーは2018年に向けてフェラーリとパワーユニットに関する新契約を結び、フェラーリとのつながりを深めつつある。2018年のドライバーとして、フェラーリのジュニアドライバーで今年のF2チャンピオンであるシャルル・ルクレールが起用されることはほぼ確実とみられる。
フェラーリはジュニアドライバーのアントニオ・ジョビナッツィをルクレールのチームメイトとしてザウバーに乗せたい考えだが、ザウバーのオーナーはマーカス・エリクソンとのつながりが強く、エリクソンを残留させたい意向であるともいわれている。いずれにしてもパスカル・ウェーレインがザウバーのシートを失うのは間違いなさそうだ。
一方、フィアット・クライスラー・オートモービルズおよびフェラーリの会長を務めるセルジオ・マルキオンネが、ザウバーに対してアルファロメオ ブランドでカスタマーエンジンを提供することを検討しているとの説が浮上した。それが2018年からなのか、それより先のプランなのかは不明だ。
マルキオンネは以前からアルファロメオの名前をF1に復活させたいと述べている。アルファロメオは1950年、1951年、1979年から1985年までF1ワークス活動を行った。
FIAのAuto誌のインタビューにおいて、マルキオンネは次のように語っていた。
「いつかアルファロメオが再びF1で戦うところを見たい。このブランドにとってふさわしい場所であると強く確信しているからだ」
昨年、アルファロメオがザウバーを買収するといううわさが持ち上がったが、それは実現せず、昨年7月にザウバーの所有権はロングボウ・ファイナンスが取得した。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 99 |
2位 | ランド・ノリス | 89 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 87 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 73 |
5位 | シャルル・ルクレール | 47 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 38 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 31 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 20 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 188 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 111 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 89 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 78 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 25 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

