F速

  • 会員登録
  • ログイン

マッサ、フォーミュラEに2018/19年シーズンから参戦か

2017年11月21日

 今週末の最終戦アブダビGPでF1を引退するフェリペ・マッサは、遠くない将来、フォーミュラEに参戦するだろうと、シリーズ代表のアレハンドロ・アガグが述べた。


 EVシフトが加速するなか、自動車メーカーは電気自動車のフォーミュラカーシリーズであるフォーミュラEへの関心を深めており、アウディに続き、ポルシェやメルセデス、ニッサンなどが参入を決めている。これに伴い、参戦ドライバーの質もさらに高まっていくものと考えられる。    


 アガグは、マッサが現在の布陣に加わることは歓迎すべきことであるとし、また、彼が参戦する可能性は高いと主張する。


「フェリペは強く望まれている、類稀な才能のあるレーサーだ」とアガグはe-racing365に語った。


「シーズン5にフェリペを迎える可能性は非常に高いが、決定権は私にはなく、チームにある」


「チャンピオンシップに彼が加わったら素晴らしいことだ。しかしF1が11月の終わりまであるので、シーズン4への参戦は間に合わないかもしれない」


「なにかしらの展開ががすぐに起きるかもしれないし、それは誰にも分からない。状況が許せば、我々はこれから始まるシーズンに喜んで彼を迎えるだろう」


 2002年にザウバーでF1キャリアをスタートして以来、F1グランプリに268回出走したベテランのマッサは、フェラーリに2006年から2013年まで所属し、合計11勝を挙げた。ランキング最高位は2008年の2位。最終戦までルイス・ハミルトンとタイトルを争ったが、わずか1ポイントで敗れた。



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号