最新記事
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
SNS特集F1ブラジルGP:マッサ最後の母国レース。激闘終えて友を称えるアロンソのオンボード
2017年11月18日
2017年のF1シーズンもいよいよ終盤戦。第19戦ブラジルGPでは、引退を1年延期したフェリペ・マッサが、ついに母国のラストレースを迎え地元ファンに別れを告げた。そのブラジルGPを中心に、最新のチーム&ドライバーのSNSを紹介する。
今度こそ本当にさよなら。息子と一緒にポディウムに上がり、最後の母国GPでファンにお別れを告げるフェリペ・マッサ。
グランプリ開催の各国で恒例となったレッドブルF1の挑戦コーナー、ブラジル編はカポエイラ(ブラジルの伝統芸である、音楽とダンスの要素を持つ格闘技)。ぎこちない動きのフェルスタッペンとリカルドの姿が楽しめる。
メディアに囲まれたキミ・ライコネンが現実逃避の夢。犬ぞりに引かれたり、焚き火に当たったり、氷結した湖に飛び込んだり……映画仕立てのPVはORIGINALというGINのCM。まるで俳優のようなカッコよさ。
レッドブルのイメージビデオ。マシンを準備するスタッフの真剣な眼差しがカッコいい。
ウイリアムズF1のインスタより。サンパウロ市内の壁に描かれた偉大なF1ドライバーたち。一番右は誰?
ブラジルGPで接戦のバトルを繰り広げたベテランふたり。最後の母国レースを7位入賞で終えたフェリペ・マッサを称えるフェルナンド・アロンソのオンボード映像。
これはセクハラ? パワハラ? バンドーン本人が嫌がっていなければ大丈夫?!
カルロス・サインツJr.の新しいオフィス。背後にずらりと飾られたヘルメットとトロフィーが燦然と輝く。
ICYMI: Inspired by a well-known children's book, we bring you our very own #BrazilGP literary sensation: The Hulk.
Follow the Hulk on his journey through three exclusive chapters as he meets a Dutchman, an iceman and a four times champ! pic.twitter.com/DncN8AZx4v— Renault Sport F1 (@RenaultSportF1) 2017年11月15日
森を旅するヒュルケンベルクがフェルスタッペン、ライコネン、ハミルトンに遭遇する絵本。ルノーF1のSNSはいつも遊び心がいっぱい。
通算322回のF1出走記録を誇る地元サンパウロ出身のルーベンス・バリチェロ。マグヌッセンは大先輩からいいアドバイスをもらえた?
ストイックに体を鍛え上げるマックス・フェルスタッペン。レッドブルF1との2020年までの契約延長も決まり、いよいよ本気でタイトル獲得に挑む!
ダニエル・リカルドは子供のころから憧れたNASCARを観戦。デイル・アーンハートJr.とヘルメット交換を果たした。リカルドがF1で使用するカーナンバー「3」は、偉大な彼の父親、7度のNASCAR王者、故デイル・アーンハートのナンバーにちなんだもの。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

