Haas F1 Team関連記事
- ベアマンが最後尾から10位「メルセデスを抑え...
- 平川亮「フィードバックはうまくできたので次...
- 平川亮、リザーブとして初めてハースでFP1に...
- SC狙いで後方からハードタイヤでスタート。オ...
- ハースのベアマン、“衝撃”の2戦を経て、再び...
- ハースのベアマンがキャリア初の予選Q3進出「...
- ハース、2台異なる戦略でダブル入賞達成「驚...
- オコン「このポジションはかなり予想外」とパ...
- ベアマン、クラッシュの影響でFP2を走れず。...
- 新PUへの適応が求められる移籍ドライバー。オ...
- 【2025年F1チーム別プレビュー/ハース】小松...
- F1インタビュー:マグヌッセンが語るF1後の人...
F1 Topic:前戦USGPで「もうリタイアしたいよ」と愚痴るグロージャンをチーム代表が一喝
2017年10月28日
「国籍は一応スイスとフランスだけど、あの文句が止まらない性格は絶対にフランスですよ」と、ハースの小松礼雄チーフエンジニアがいうのは、同チームのロマン・グロージャンである。
すでに10年近い付き合いで、公私共に仲のいい二人だが、コース上での言いたい放題に対しては、かなり強い言葉でたしなめてきたという。それもあって最近は比較的収まってきていたのが、前戦アメリカGP終盤で久々にやらかしてしまった。
終盤、タイヤを使い切ってずるずると順位を落として行く状況の中、「もうリタイアしたいよ〜」と泣きが入ったのだ。すると担当エンジニアを飛び越して、ギュンター・シュタイナー代表が「黙れ!」と一喝。
しかしそんなことでメゲるグロージャンではない。
「あんたは命かけてないから、そんなことが言えるんだよ。もうタイヤが全然残ってないんだぜ」と反論。
あまりにかわいそうだと思ったのか、担当エンジニアが「OK、リタイアしよう。ボックス、ボックス」と指示を出した。
ところがそんなやり取りの間に、レースは最終周を迎えていた。そこでエンジニアは、「実はもう最終周なんだ。そのまま走り続けようよ」と、あやすような口調で指示を出した。
するとグロージャンは、「そうなんだ。わかった。そんなに言うんなら、チェッカー受けることにする」と機嫌を直し、完走を果たしたのだった。
わがままな子供と怒るだけの父親、それをとりなす母親のような、呆れるような無線交信。しかし彼らにとっては幸いなことに、マックス・フェルスタッペンの表彰台取り消しペナルティのおかげで、この件はほとんど話題に上らずに済んでいた。
ところがレース明けにFIA公式サイトが、このやり取りをビデオで全部公開してしまったのだ。
メキシコGPのパドックでそれについて訊かれたグロージャンは、「ギュンターとはあのあとしっかり話し合って、もう二度とあんなことは言わないということでお互いに納得した」と言う。
しかしこのビデオには、ひどくショックを受けたという。
「その前の30周、いろんなことが起きていた。それを全部端折って、あの部分だけ強調するのはちょっとひどいよ」
今年から特にエンターテイメント性を重視するようになったF1。グロージャンはその格好の餌食にされてしまった、ということかもしれない。
(Kunio Shibata)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

