F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1マレーシアGPでの「見苦しい事態」にフェラーリ会長が立腹、組織変更を行うと明言

2017年10月3日

 フェラーリ会長のセルジオ・マルキオンネは、F1マレーシアGPでチームが体験したような信頼性の問題が2度と起こららないよう、対策を講じているという。


 マレーシアGPでのフェラーリは予選でセバスチャン・ベッテルがエンジントラブルに見舞われたうえ、決勝でもキミ・ライコネンがパワーユニットが故障し、苦い週末となった。


 フェラーリはトラブルの原因を特定しているが、マルキオンネはチームのエンジン部門と“若い”エンジニアチームの組織変更を行うことを誓った。マルキオンネは月曜日にイタリアで行われた公開イベントで、以下のように述べている。


「(マレーシアGPでの)フェラーリは2台のいずれかがレースに勝てたはずだった。それは事実だ。シンガポールも同様だ」


「パワーユニットにいくつかの問題があったことも事実だ。我々の(エンジニア)チームは未熟で、コンポーネントの品質もレースカーに適したレベルに達していなかったのだ」


「我々が介入し、対処しているところだ。マレーシアGPまで問題が起こらなかったのは、むしろ幸運だったと言える」


「現在は品質部門の組織変更を行なっている。レース中にあのようなトラブルが起こるというのは、腹立たしいことだ」


「問題がファクトリーで発見されたのであれば、さして大きな問題にはならない。しかし2番グリッドについていながらレースをスタートできないというのは、見苦しい事態だ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号