F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

FIA技術部門の注目株ブコウスキーが辞任。ガーデニング休暇へ

2017年9月28日

 FIAのF1技術部門の責任者マルチン・ブコウスキーが辞任したことが分かった。現在40歳のブコウスキーは、FIAに3年前から在籍していた。


 ブコウスキーはFIAの中で将来、チャーリー・ホワイティングやジョー・バウアーなどの後を継ぐものと期待された人物だった。


 現時点で、ブコウスキーがFIAを辞める決断をした理由はわかっていない。


 これまでF1において多くの機密情報に接する監督者の立場にいたため、FIAは現在ブコウスキーに3カ月間の“ガーデニング休暇”を取らせている。


 ブコウスキーはポーランドのワルシャワ出身。パリとロンドンで育ち、フランスのエコール・ポリテクニーク、航空宇宙高等学院、イギリスのインペリアル・カレッジ・ロンドンを卒業している。専攻は空力エンジニアリングだった。


 2001年、ブコウスキーは当時F1で活動していたプロスト・グランプリに加入した。そして翌年には、数値流体力学(CFD)を担当するエアロダイナミシストとしてフェラーリF1に移籍。2007年9月にマラネロを離れた時には、チームの空力プロジェクトリーダーに昇格していた。


 彼はその後マクラーレンにシニア・エアロダイナミシストとして移籍し、トラックサイド空力チームリーダー、空力開発プロジェクトリーダー、副チーフ・エアロダイナミシストなどを歴任した後、2012年11月に空力部門の代表に就任した。


 ブコウスキーはFIAには2014年10月に加わった。その後いくつかの役職を経て、今年2月に技術部門責任者に就任、F1の各チームが持つ先進的な研究開発構想にも触れてきた。


 今月はじめに、FIAは技術部門の体制を変更、ホンダF1のエンジンコンサルタントを務めたこともあるジル・シモンが“ヘッド・オブ・テクニカル”のポジションに就き、FIAテクニカルディレクターとしての業務に就くことを発表した。シモンには、FIA主催の各選手権における技術的ソリューションを査定する特定の権限が与えられている。


 また、FIAが主催するシングルシーター選手権すべてを担当する新部門が創設され、F1、F2、F3、F4を含む各選手権を更に発展させるこの部署の責任者としてチャーリー・ホワイティングが任命された。


 シングルシーター部門はふたつの部署に分かれ、技術面の統轄者はブコウスキーが務め、競技と選手権の管理担当責任者をローレン・メキースが務めていた。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号