F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1「ドライバーの契約よりもパフォーマンスに集中」。選手権5位維持が目標

2017年9月11日

 ウイリアムズF1チームは、2017年の残りのシーズンはパフォーマンス向上に集中すると決めており、フェリペ・マッサとの契約交渉の時期はもう少し先になるという。


 36歳のマッサは、もともと2016年シーズン末での引退を表明していたが、昨年末にバルテリ・ボッタスがメルセデスへ移籍したことを受けてウイリアムズに復帰。いまはF1の新たなマシンを楽しんでおり、2018年シーズンに向けても残留の意思を示している。


 チーム副代表のクレア・ウイリアムズは決断を急いでおらず、現在はチーム全体の力と集中を必要をしていると話す。


「フェリペは素晴らしい仕事をしてくれていて、今季は私たちにとって予期せぬものとなっています。彼は喜んでチームへと戻ってきて、本当に多くをもたらしてくれています」


「(ハンガリーGPでは)体調不良もあり、確かに最近の数戦は彼にとって厳しいものでした。それでも私たちは問題を乗り越えたし、彼が今季の残りも結果を出してくれると期待しています。(今後については)様子を見つつ考えていきましょう」


 チームはコンストラクターズ選手権でフォース・インディアに58点差をつけられており、ここからの逆転は困難であるうえに、後方のライバルたちも抑え込まなければならない。


「チームが現在、コンストラクターズ選手権に集中していることは明確にしてきたと思います。5位というポジションを守りきる必要があるのです」とウイリアムズは語り、次のように続けた。


「残念ですが、(フォース・インディアとの)差を縮められるとは思っていません。けれども後方には多くのライバルチームが控えていて、5位を奪取しようとしています。それはあってはならない事態です」


「いまの私たちにとってはコース上のパフォーマンスが集中すべき点なんです。ドライバーラインアップについて考えることで、そちらがおろそかになってはいけません」


「まだ8戦が残っていますし、来季について考える時間はたくさんあります」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Akane Kofuji)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号