F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1代表、ライコネン残留は「チームスピリット維持のため」と説明

2017年9月10日

 フェラーリF1チーム代表のマウリツィオ・アリバベーネは、キミ・ライコネンの契約延長はチーム全体のスピリットを維持するという意志にもとづくものだと説明した。


 ライコネンはベルギーGPの直前に、フェラーリとの契約を1年延長。一方でチームメイトであるセバスチャン・ベッテルは、その直後に3年契約の締結を発表している。


 アリバベーネは、どちらの契約も最良の決断であり、チームの利益を最大限に考えてのものであるとの考えを示した。


「契約の理由は、とても明確だと思っている」


「彼らは素晴らしい協調精神を持って、この3年間を戦い抜いてきた。彼らは互いに良い関係を保っており、チームの一員となってこのスピリットをチーム全体に広めている。ふたり一緒に契約しない理由は、いかなるものも見当たらないと思う」


 ロータス在籍時の2013年オーストラリアGPが、ライコネンにとっての最後の優勝となっている。もはや、かつてのように信じられないほどの速さを誇るドライバーとは見なされておらず、セルジオ・マルキオンネ会長からは今シーズン序盤に“遅い”とのレッテルを貼られさえした。


 しかしアリバベーネはライコネンのパフォーマンス能力に疑いを持っておらず、彼がもう一度勝利を飾る場面を夢見ており、次のように述べている。


「モナコGPでは勝てる能力があることを証明してみせた。ハンガリーGPでも惜しいところまでいった。もしキミが今シーズンの間に優勝できたら嬉しいね」


「彼はこの3年間、懸命に取り組んできてくれたので、それは私にとっての夢なんだ。彼が優勝したらとても幸せだよ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号