最新記事
フェラーリF1、フィリップモリスとのパートナーシップ契約を更新
2017年9月7日
現在のF1ではタバコ広告が禁止されているが、フェラーリは、マールボロを傘下に収めるフィリップモリスとの長きにわたるパートナーシップをさらに継続することを発表した。
2000年代にタバコ広告が禁止され、マールボロのロゴがフェラーリのマシンから消えたが、その後もパートナーシップは継続し、タイトルスポンサー時代を想起させる赤と白のマシンカラーは維持されている。
フェラーリは今週、声明を発表、フィリップモリスと複数年契約について合意に達し、提携関係を延長することを明らかにした。両者の関係は40年以上におよぶ。
現在フェラーリのチーム代表を務めるマウリツィオ・アリバベーネは、かつてフィリップモリスでマーケティングを担当しており、彼が今回の契約延長に関して大きな役割を担ったことは間違いないだろう。
広告は表示していないものの、フェラーリとの関係によって、フィリップモリスはF1に今後も関与していくことになる。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

